- けんえん
- I
けんえん【倦厭】あきていやになること。II
「或は恐る両君をして~せしめんことを/花柳春話(純一郎)」
けんえん【嫌厭】きらい, いやがること。III「妾が如き者に忽(タチマ)ちに~せられて/世路日記(香水)」
けんえん【嫌煙】他人の吸うタバコで様々な害を受けることを嫌うこと。IVけんえん【慊焉】〔「慊」は満足と不満の両意をもつ。 「焉」は助字〕(1)満足に思うさま。(2)不満に思うさま。V「現政府に~たる国内の不平党/此一戦(広徳)」
けんえん【犬猿】犬と猿。 仲の悪い者のたとえ。~の仲(ナカ)何かにつけていがみ合うような仲の悪さ。~も啻(タダ)ならず仲の悪いといわれる犬と猿より, さらに仲の悪いこと。「~ぬ仲」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.